最近朝食に「オーバーナイトオーツ」というのを食べています。
(参考サイト)
https://kinarino.jp/cat5-美容・ケア/10254-オートミールを夜仕込んで朝すぐ食べられる♪「オーバーナイトオーツ」って知ってる?
簡単にいうと、オーツという栄養たっぷりの押し麦を一晩牛乳やヨーグルトに漬け込んでふやかして食べるものです。
なので前の晩に朝食用として準備しておかなければなりません。
これまでは小さめのボール型の食器に一人分を用意していましたが、何点か不満点がありました。
まず、冷蔵庫の場所を取る。
重ねられないので冷蔵庫のスペースをとって邪魔です・・。
その2。蓋ができない。
なのでちょっとぶつかった時にこぼれやすく、嫌でした・・。
そこでいい容器がないかなーと探していたところ・・ぴったりのものをイケアで見つけました!!
249円
これのいいのはぱちっと蓋が四隅で止められるため、匂い移りなどがありません。
1〜2日作って置いておけるようになりました。
ガラス製のため、匂いがついたりすることもないですし、汚れも残りにくいです。
ちなみに耐熱ガラスでできているため、オーブンでも使えます。
蓋ができるようになったので、重ねることもできるようになりました。
こんな感じで作ってます。
プラ製と違って安っぽさがなく、蓋を開けてそのまま食べてもおしゃれ(と思いたい)な感じです。
少し大きめなサイズも使ってます。
重いですが、カレーを色移りもないですし油っぽいものを入れても洗い落ちがいいので気持ち良く使えます。
インスタで気になり購入。 重さは多少ありますが、ガラスなので色移りないし、重宝しております。 まだほしい!
今回は無印でなく、、イケアのものですみません。
でもこちらもシンプルで余計なものがなく、そして値段もお手ごろでとてもいい買い物ができたな!と思います。
コメントを残す